臨床医学領域
臨床医学ユニット | メンバー紹介を更新しました |
臨床医学領域の3人は臨床医としてそれぞれの専門領域の研究に取り組んでいます。樗木晶子教授は循環器内科医であり、心疾患患者のケアプログラムの開発や心身のケアによるQOLの改善に関する研究を、諸隈誠一教授は産婦人科医であり、胎児の発達に関する研究や妊娠中・産後のケアに関する研究を、宮田潤子講師は小児外科医であり、小児機能性消化器疾患、小児漢方治療等に関する研究を行っています。
循環器の臨床医学に関する研究
- 入浴・サウナ浴・足温療法を用いた心疾患患者における治療的プログラムの開発
- 脊髄損傷患者における循環動態安定化装置の開発
- 心疾患患者における心身のケアによるQOLの改善及び社会復帰を目指した介入研究
- 睡眠時無呼吸症候群と心不全
- ダウン症とそのケア
- 先天性心疾患患者のこどもから成人への円滑な移行をめざした研究